本文へ移動

会員のひろば

「もいちど夜市・こにし夜市」出店大盛況! 2024-10-18.19

10月18日・19日「もいちど夜市・こにし夜市」が開催されました。
当センターは、小西さくら通りにて、手作り雑貨の販売と折り紙体験のブースを出店し、たくさんの方に立ち寄って頂きました。
今回の折り紙体験は「ねこのキャンディボックス!」子供たちや外国の方が次から次へと参加してくださいました♪
前回も参加してくれた子は「前に作ったコマ、まだ持ってるよ」と言ってくれました、嬉しいですね(^^♪
最近は、外国の方も多く、向こうから話しかけてくれます。返したい言葉は英語で何て言うんだろう~⁇と考えながら、身振り手振りで答えます!そんな経験も夜市ならでは!とても楽しかったです。
19日は雨天により出店が難しく、残念ながら中止とさせていただきましたが、今回も無事に終えることができました。
お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。次回もぜひお越しください。
夜市の様子
夜市の様子
折り紙体験の様子
折り紙体験の様子
夜市の様子
夜市の様子

駅前清掃ボランティアを実施しました! 2024-10-11

10月は、全国のシルバー人材センターの普及啓発月間です。当センターも、10月11日に啓発活動として駅前清掃ボランティアを実施しました。
当日は秋晴れの中、JR奈良駅コースと新大宮駅コースに分かれて、ゴミ拾いを行いました。
合わせて38人の方が参加してくださいました。
また、広報部会では近鉄奈良駅と西大寺駅において、啓発ティッシュの配布も行いました。
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。
センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録は1,000人を超えました!
登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
清掃ボランティアの様子
清掃ボランティアの様子
清掃ボランティアの様子
清掃ボランティアの様子
ティッシュ配布の様子
ティッシュ配布の様子

折り紙教室を開催しました! 2024-10-7

10月7日に折り紙教室が開催され、8名の方が参加されました。
今回は、「アニマルボックス」です。
体と顔を別々に作っていきます。体はボックスになっているので、ちょっとした物を入れることができます♪
私はなぜか、ねこのうしろ姿が気に入ってしまいました♪可愛くないですか?
今回の夜市では、この”ねこキャンディボックス”を作ります!
折り紙教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録は1,000人を超えました!登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
教室の様子
教室の様子
教室の様子
教室の様子

センターPRポスターの設置及び女性部作品展示 2024-10-1

10月はシルバー人材センターの普及啓発月間です。
期間中は、市役所・シルキア奈良・北部会館において、センターのPRポスターやチラシの設置及び女性部手作り作品の展示をしています。
展示では、センターで引き受けるお仕事の内容や会員募集の案内をしています。
会員の皆さんも、ぜひご家族やお知り合いの方にセンターへの入会をご紹介ください。ご一緒に楽しい会員ライフを!
今回の展示は、11月1日までとなります。たくさんの折り紙作品も展示していますので、皆さんもご覧になってくださいね。
奈良市役所
北部会館

「元気はつらつ体操とお茶会」が開催されました! 2024-9-30

9月30日に、「第1回元気はつらつ体操とお茶会」が開催されました。
女性会員の皆さんが、楽しく集まれる場所を作りたい!ざっくばらんにおしゃべりできたらいいな!という思いで、今回はじめての開催となりました。
当日は、会員の方をはじめ、一般の方もたくさん参加してくださり、講師の奈良市運動習慣づくり推進員の方の掛け声と音楽に合わせ、楽しく体を動かしました♪
終了後は、お茶を飲みながらお話も弾み、楽しい時間を過ごすことができました!
今後も随時開催していきますので、皆さんのご参加をお待ちしています。
センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録は1,000人を超えました!
登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
元気はつらつ体操の様子
お茶会の様子

運転認知シミュレーターとスマホ相談会が開催されました! 2024-9-25・10-16

9月25日と10月16日に、トヨタの「運転認知シミュレーター」「スマホ相談会」が開催されました。
運転認知シミュレーターは、握力測定とパソコンの画面をタッチする簡単な操作で、自身の運転能力を計測しました。
とても簡単な操作でしたが、終了後は結果も確認でき、スタッフの方からしっかりアドバイスも受けました。
「楽しかった~」「自分の状況がよく分かった」など好評でした(^^♪
スマホ相談会では、auアドバイザーの方が、皆さんのそれぞれの悩み事に対して、一つ一つ丁寧に答えてくださいました。皆さん、解決するとスッキリした表情で帰られました♪スマホがより楽しくなりますね!
今後も様々な講座を開催します。皆さんのご参加をお待ちしています。
センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録は1,000人を超えました!
登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
運転認知シミュレーター様子
スマホ相談会の様子

手作り教室を開催しました! 2024-9-24

9月24日に手作り教室が開催され、10名の方が参加されました。
今回は、「かえるの編みぐるみ」です。はじめて参加される方もおられました。
かぎ針を使ってパーツごとに作り、合わせていきます。かばんなどに付けられるように紐も付けました。コロンコロンと動く目がとても可愛く仕上がりました♪
手作り教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録は1,000人を超えました!登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
教室の様子
教室の様子
教室の様子
完成!

フレイル予防講座が開催されました! 2024-9-6

9月6日に、女性限定のイベント「フレイル予防講座」が開催されました。
台風10号の影響により、急遽日程が変更になったにもかかわらず、20名の方が参加してくださいました。
フレイル予防と健康寿命のお話、また認知症のお話、どちらもとても分かりやすく参考になりました。
また、健康体操のやり方では、実際に皆さんと体を動かし楽しかったです♪
次回は、ぜひ体力測定も実施したいと思います。
皆さんのご参加をお待ちしています。

センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録は1,000人を超えました!登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
講座の様子
講座の様子
講座の様子
講座の様子

折り紙教室を開催しました! 2024-9-2

9月2日に折り紙教室が開催され、10名の方が参加されました。
今回は、とっても美味しそうな秋の味覚「柿とキノコと栗」です。
手に取りたくなるような形と色づき、そして葉っぱの葉脈まで細かく再現されてます!
栗は、折る幅が少し違うだけで、ちょっと細くなってどんぐりになっちゃうそうですよ♪
折り方は同じなのに、面白いですよね(^^♪
皆さん、とっても美味しそうに仕上がりました!
折り紙教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録は1,000人を超えました!登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
10名の方が参加されました
栗がどんぐりにならないように、折り幅が大切です
とっても美味しそう
最後にみんなで集合写真

手作り教室を開催しました! 2024-8-26

8月26日に手作り教室が開催され、10名の方が参加されました。
今回は「つるし飾り」で、7月から2回にわたって開催されました。
可愛い18個のパーツを、一つ一つ、コツコツと、丁寧に縫っていき、最後につるした時は、皆さん達成感とその素敵な出来栄えに大変満足なご様子でした♪
作品をたくさん並べると、それはもう圧巻でしたよ!
手作り教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録は1,000人を超えました!登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
10名の方が参加されました
一つ一つ丁寧に
並べると圧巻でした
最後にみんなで集合写真

燈花会点灯ボランティアに参加しました! 2024-8-7

8月7日 20人のメンバーで「なら 燈花会」、点灯サポーターに参加しました。

ろうそくカップの準備・設置~点灯、片付けまで、
夏の幻想的な空間づくりのお手伝いをさせて頂きました。
ご協力頂きました皆様、暑い中ご協力ありがとうございました。

世界遺産の地で、ろうそくの灯りとゆるやかな時間を過ごす「なら燈花会」。
夏の10日間だけ、広大な奈良の緑と歴史の中に、ろうそくの花がさきます。
県庁前にて、集合写真
南円堂前にて一枚!!

ろうそくと、カップを設置しています
協力しながら設置しています
いよいよ、ろうそくに点灯開始!
点灯完了!!
無事に点灯!
興福寺 中金堂

令和6年度 安全就業パトロールの実施! 2024-7-19.26

7月19.26日、安全就業パトロールを実施いたしました。
安全就業委員と10か所の就業先を訪問させて頂きました。
11日 教育施設用務員業務・社寺仏閣清掃業務
12日 剪定・除草・草刈り

熱中症予防・健康管理、道具・機械等の安全使用確認をさせて頂きました。

安全就業委員会からのお知らせ・お願い
☆全国統一安全スローガン【安全は 無理せず 焦らず 油断せず 】
☆熱中症には特に注意して就業して下さい!
 熱中症と感じたら就業を中止して頂き、医療機関にご相談下さい!

安全な草刈り作業の為に!

安全就業の心得
① 日頃の健康管理に努めて下さい! 定期健診を受診して下さい!
② 十分な睡眠をとりましょう! 疲労を回復し、気力・体力の充実を!
③ 服装・履物・保護具は、それぞれ作業に適したものを! 準備万端に!
④ 仕事を始める前には準備運動をしましょう! 
⑤ 保護具や器具類は使用前に必ず点検を!
⑥ 加齢による身体の機能低下を十分認識し、無理をしないようにしましょう!
⑦ 仕事をするときは急いだり、あわてたりせず、「安全第一」を心がけましょう!
⑧ 就業場は常に整理整頓を心がけましょう!
⑨ 共同で作業するときは、合図・連絡を正確に!チームワークも大切に
⑩ 仕事の行き帰りも仕事のうち、交通事故に遭わないようにしましょう!
    自転車での事故も発生しています。安全運転を心がけて下さい!
学校用務員業務にて
刈り払機作業は生徒がいない時間帯に実施
保護メガネ・マスク・ズボンも着用しています
学校用務員業務にて
過去の引継ぎノートを見せて頂く
決まった内容を記載する事!
「嫌味や小言」は書かない!
「人にやさしく」「自分に厳しく」を心がけています

幼稚園用務員業務にて
刈り払機使用時は、保護メガネ・シールドの着用を徹底しています
こども園用務員業務にて
30分を目安に休憩しています
熱中症、安全対策については他のメンバーにも共有しておきます
社寺仏閣 除草・落ち葉清掃作業にて
熱中症には注意して作業しています
個人宅 剪定作業にて
熱中症対策の為、作業員を増やして作業しています
個人宅 除草作業にて
空調服を着て作業していますが、昼間は暑いです
休憩と水分補給に注意して下さい

個人宅 除草作業にて
熱中症注意しながら作業しています

スマホ教室開催 2024-7-24

7月24日、スマホ教室が開催されました。
今回のスマホ教室、最後のコースは、LINEです。
普段、LINEは使っているという方がほとんどでしたが、友だち追加の仕方やプロフィール写真の変更などは、はじめての方がほとんどでした。教室では、実際に隣の方とペアになり、友だち追加やトークのやり取りをしました。教えてもらった絵文字やスタンプを使って送りあってみたり、LINE音声通話をしたり、とても楽しい教室となりました♪
また、ビデオ通話では”エフェクト機能”を使って、自分の顔がうさぎに変身すると、「あ~孫がやってるやつや!」と笑い声がたくさん聞こえてきました♫
コンビニなどで使えるクーポンがある事も教わって、「今度使って見よう!」とおっしゃっていました。レジでパッと出すと、ご家族もきっと驚きますよね(^^♪
参加してくださった会員の皆さまお疲れ様でした。
スマホ教室の様子
スマホ教室の様子

折り紙教室を開催しました! 2024-7-1

7月1日に折り紙教室が開催され、9名の方が参加されました。
今回は「七夕飾り」です。
笹の葉に、くす玉、天の川、ちょうちん、おりひめ・ひこぼしと、たくさんの可愛い飾りを付けました!
風に揺れて、サラサラ~と、とても涼しげに仕上がりました♪
今回は、いつもより少し早く終わった気がします(^^)!皆さん、お話が控えめでしたか⁇
折り紙教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
9名の方が参加されました
いろんな飾りを付けました
とっても涼しげに仕上がりましたよ
最後にみんなで集合写真

手作り教室を開催しました! 2024-6-24

6月24日に手作り教室が開催され、12名の方が参加されました。
今回は「帽子」です。
皆さん、自分の好きな生地とボタンを持参し、型紙通り切れた方からミシンを使って作りました。
カタカタといい音がなってましたよ♫
遅れてきた方もおられましたが、大丈夫‼皆さんが手伝ってくれました。
初めての方も楽しく過ごしていただけました(^^♪
それぞれ違った風合いの、素敵な帽子が出来上がりました♪
手作り教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
12名の方が参加されました
今回はミシンを使いました
どれも素敵に仕上がりました
最後にみんなで集合写真

スマホ教室開催 2024-6-12

6月12日、今年度はじめてのスマホ教室が開催されました。
今回のコースは、基本操作と設定です。Wi-Fi(ワイファイ)やギガについての説明、明るさや文字の設定など詳しく教えていただきました。
普段なかなか教えてもらう機会がないので、「あ~今日は聞けて良かった~」と言っておられる方、また、「ありがとう、家で何度も聞くとケンカになるから~」と言って笑っておられる方もいました(^^♪
スマホは慣れるまでなかなか難しいですが、便利なところもたくさんあります。
少しずつ慣れていってくださいね!
参加してくださった会員の皆さまお疲れ様でした。
スマホ教室の様子
スマホ教室の様子

花いっぱい運動「春の花植え」 2024-6-5

6月5日、花いっぱい運動の会主催による「春の花植え」が開催され、当センターからは10名の方が参加されました。
気持ちの良い青空の下、高の原駅前の花壇に緑や色とりどりの可愛いお花をたくさん植えました。
今回は、パリオリンピックに向けた、フランスの国旗や五輪マークの形もあり、参加された皆さんで手分けして、手際よく並べていきました。
きれいに咲き誇るのが楽しみです!
通る人をきっと楽しませてくれると思います♪
参加してくださった会員の皆さまありがとうございました。
花植えの様子
花植えの様子
花植えの様子
皆さんで集合写真

センターPRポスターの設置及び女性部作品展示 2024-6-4

北部会館にて、シルバー人材センターのPRポスターやチラシの設置及び女性部手作り作品の展示をしています。
展示では、センターで引き受けるお仕事の内容や会員募集の案内をしています。
会員の皆さんも、ぜひご家族やお知り合いの方にセンターへの入会をご紹介ください。ご一緒に楽しい会員ライフを!
今回の展示は6月14日までとなります。たくさんの折り紙作品も展示していますので、皆さんもご覧になってくださいね。
場所は北部会館3階です
展示の様子

折り紙教室を開催しました! 2024-6-3

6月3日に手作り教室が開催され、8名の方が参加されました。
今回は「アジサイ」です。
色んな色のアジサイが、とても綺麗ですね。
花びらも一つ一つ微妙に違っていたり、葉っぱの筋など細かいところまで本物そっくりです♪
「こうかな~」「あっ出来た!」とウラオモテ、左右に回転させながら作っておられました。
手作り教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
8名の方が参加されました
相談しながら作っていきます
本物そっくりです
最後にみんなで集合写真

秋篠寺清掃ボランティア 2024-5-29

 6月6日 秘仏である「大元師明王像」公開前に境内の除草・清掃ボランティアを約2時間行いました。
 前日の雨とうって変わって清々しい晴天の中、20人の会員の方が参加してくれました。
 最後に住職の説法を聞かせて頂き、こころも清々しい気持ちで終了することが出来ました
 
秋篠寺の紹介  
 奈良時代780年頃に光仁天皇の勅願により建立されたと伝えられています。
 現在2人のシルバー会員が就業しています。主に庭園内の落ち葉清掃及び除草作業のお仕事です。
 
奈良市観光協会HPより[秋篠寺の紹介ページ]
20人の方に協力して頂きました
除草作業中の風景
女性会員はお堂の掃き掃除と拭き掃除
秋篠寺は苔の寺としても有名で、前日の雨で水分を含んだ苔が鮮やかでした

手作り教室を開催しました! 2024-5-20

5月20日に手作り教室が開催され、8名の方が参加されました。
今回は「一閑張り」です。
一閑張りは日本の伝統工芸のひとつで、かごに和紙ちぎって貼っていき、良く乾かしてから最後に柿渋を塗ります。
習字の書いた半紙を小さくちぎって、文字ではなく模様として使うと、とてもいい感じになりました。
また、色を入れたり、柄の出方や全体のバランスを考えて仕上げていきました。
皆さん、それぞれ個性のある、素敵な作品が出来ました♫
手作り教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
8名の方が参加されました
バランスを見ながら貼っていきます
習字も模様としていい感じに
最後にみんなで集合写真

センターPRポスターの設置及び女性部作品展示 2024-5-20

JR奈良のシルキア奈良にて、シルバー人材センターのPRポスターやチラシの設置及び女性部手作り作品の展示をしています。
展示では、センターで引き受けるお仕事の内容や会員募集の案内をしています。
会員の皆さんも、ぜひご家族やお知り合いの方にセンターへの入会をご紹介ください。ご一緒に楽しい会員ライフを!
シルキア奈良の展示は5月31日までとなります。たくさんの折り紙作品も展示していますので、皆さんもご覧になってくださいね。
場所はJR奈良シルキア奈良1階です
展示の様子
展示の様子
展示の様子

「もいちど夜市・こにし夜市」出店大盛況! 2024-5-17.18

5月17日・18日の2日間にわたって「もいちど夜市・こにし夜市」が開催されました。
当日は、これが奈良か!と思うくらい、大変な賑わいでした!
当センターは、小西さくら通りにて、手作り雑貨の販売と折り紙体験のブースを出店し、たくさんの方に立ち寄って頂きました。
毎度お馴染みの折り紙体験、今回は「コマ作り!」子供達が次から次へと参加してくれましたよ♪
中には、前回も参加し、「あっ!またやってる、やりたい‼」と言ってくれた子がいて、とても嬉しかったです。
また、今回は、外国の方もたくさん参加して下さいました!
女性部の皆さん、英語が話せなくても大丈夫‼「トライ!」「グッド!」と持ち前のパワーとノリでなんのその(^^♪
コマが出来ると周りから拍手がおこり、外国の方々も日本語で「アリガト」と笑顔で喜んでおられました。
今回の夜市もいいお天気に恵まれ、無事に楽しく終えることができました。
お越し頂きました皆様、本当にありがとうございました。
次回は秋に開催予定です。ぜひまたお越しくださいね。
センターのブース、のぼりが目印です
接客もお話が弾みました
色んな雑貨を並べました
外国の方も挑戦中
子供達も楽しんでくれました
女性部の皆さん、頑張りました

センターPRポスターの設置及び女性部作品展示 2024-5-13

5月13日より、市役所でシルバー人材センターのPRポスターやチラシの設置及び女性部手作り作品の展示をしています。
展示では、センターで引き受けるお仕事の内容や会員募集の案内をしています。
会員の皆さんも、ぜひご家族やお知り合いの方にセンターへの入会をご紹介ください。ご一緒に楽しい会員ライフを!
市役所の展示は17日までになります。たくさんの折り紙作品も展示していますので、皆さんもご覧になってくださいね。
場所は市役所1階連絡通路です
展示の様子
展示の様子
早速見て下さっている方がおられました

折り紙教室を開催しました! 2024-5-7

5月7日に折り紙教室が開催され、7名の方が参加されました。
今回は「コマとバスケット」です。
このコマは、今度の"こにし夜市"の体験ブースで作ってもらうものと同じです。
色もカラフルで、クルクルよく回って、楽しく遊べます♪
会員の皆さまも、お孫さんと一緒に作ってみませんか?楽しめること間違いなし‼
ぜひ、こにし夜市の会場にお越しくださいね♫
”こにし夜市”は、近鉄奈良駅近くで5月17日(金)と18日(土)に開催されます。
当センターのブースは、小西さくら通りに19時~21時に出店し、小物販売と折り紙体験を実施します。
皆さまのご来場お待ちしております!
折り紙教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
7名の方が参加されました
色もカラフルです
バスケットは小物入れにしてもいいですね
最後にみんなで集合写真

第22回平城宮跡クリーン大会に参加しました! 2024-4-20

4月20日、第22回平城宮跡クリーン大会に参加しました。
気持ちの良い青空の下、当センターからは59名の会員の方が参加し、朱雀門からゴールの遺構展示館までのゴミ拾いを行いました。
この日は、当センターのほか自衛隊の方や一般の方など約400人が集まりました!
なんと過去最高の人数だったそうですよ♪
皆さん、朱色が青い空に映える貴重な文化財の迫力を感じながら、しっかりとゴミを拾って、ゴールまでたどり着きました。
参加して下さった会員の皆さん、ありがとうございました。
センターでは、今後も様々なボランティア活動を予定しています。皆様のご参加をお待ちしております。

スタート前に朱雀門の前にて記念撮影
59名の方が参加して下さいました
大極殿に向かってスタートです
こちらはご夫婦で参加して下さいました
建造物の中も見落とさずしっかりゴミ拾い
皆さん、気持ちの良い汗を流されました

手作り教室を開催しました! 2024-4-8

4月8日に手作り教室が開催され、7名の方が参加されました。
今回の手作り教室では「三角巾キャップ」と「南天九猿」を作りました。
三角巾キャップは、家事をする時などにサッと被るだけでOK!すごく楽ちんです♪
またバンダナの替わりに医療用キャップとしても使えるそうです。
集合写真では、仕上がった物を実際に被ってもらって撮りました。皆さんとってもお似合いでした(^^♪
そして、次は南天九猿。これは”難が転じて苦が去る”という縁起物です。南天の木に9匹のお猿さんが乗っています。お顔にはフウセンカズラの種が使われていて、ハートの形がちょうどお猿さんに似ていて可愛いです。皆さん願いを込めて作りました。
手作り教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートさせていただきます。
三角巾キャップを作成中
お話も楽しみながら作っていきます
こちらが”南天九猿”9匹のお猿さんが乗っています
三角巾キャップを実際に被ってみました

折り紙教室を開催しました! 2024-4-1

4月1日に折り紙教室が開催され、8名の方が参加されました。
今回は「ステンドグラス」です。
ステンドグラスが透ける感じを出すのに、背景の折り紙にも工夫されていました。
確かに、光が当たって鮮やかな色が浮かび上がって見えますよね!
1枚で飾っても素敵だけど、4枚合わせて大きくなると、とても存在感があります♪
5月の端午の節句に向けて、兜バージョンも作りました(^^♪
折り紙教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターでは、公式LINEでも様々な情報を配信しています。友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートをさせていただきます。
8名の方が参加されました
細い所も丁寧に切ります
端午の節句「兜」も作りました
最後にみんなで集合写真

手作り教室を開催しました! 2024-3-25

3月25日に手作り教室が開催され、8名の方が参加されました。
久しぶりの手作り教室、今回は「ねこピンチ」を作りました。
この「ねこピンチ」、何でも挟むことが出来ます。
カーテンを挟んだり、メモを留めたり…ただ置いているだけでも可愛いですね♪
色んな模様のねこちゃんがたくさん出来ました。
このねこピンチは、5月に開催される”夜市”にも出店します。
手作り教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートさせていただきます。
8名の方が参加されました
カーテンを挟んだり、使い方はいろいろ
色んな模様のねこちゃんがたくさん出来ました
最後に集合写真

折り紙教室を開催しました! 2024-3-4

3月4日に折り紙教室が開催され、10名の方が参加されました。
今回は「スイセン」のお花です。先月から2回にわたって開催されました。
写真を撮っても、もう本物にしか見えません!
お花一つに、折り紙を6枚使うそうです。少し難しい所は、皆さんあーでもない、こーでもないと頭を悩ませながら作っておられました。
中には「もう20回ぐらい聞いてるねん」と笑いながら教えてくれる方もおられました(^^♪
でも、難しいものが完成出来ると、その分嬉しいですよね♪
一人じゃなかなか出来ないけど、みんなと一緒なら何とかなる!!
折り紙教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートさせていただきます。
10名の方が参加されました
折り紙を裏返しながら折っていきます
本物そっくりですね
最後に集合写真

剪定講習会を開催しました! 2024-2-15.16

 県シ協 剪定講習会講師の茶木氏をお迎えし、剪定の基礎講習会を開催しました。
 初心者から学校用務員業務等で経験のある方まで、男女合わせて14名の方が参加され、「座学」及び「実技」を学びました。
 講師の方に、「この枝切っても大丈夫ですか?」、「来年も花が咲きますか?」と確認しながら、松やマキ、さつき等を実際に剪定されていました。
 初対面だった受講者の方々も顔見知りとなり、和気あいあいとした雰囲気の中、無事に終了する事ができました。
 今後、シルバーの剪定メンバーとなり、お手伝いいただける日を楽しみにしています。 
14名の方が参加されました
枝の切り方の説明を受ける受講者
松の剪定をする受講者
最後に道具の手入れをして無事に終了!

「奈良シルボンヌのつどい」が開催されました! 2024-2-7

2月7日、奈良県シルバー人材センター協議会主催のイベント「奈良シルボンヌのつどい」が開催されました。
当日は、奈良県内各センターの発表や活動紹介の出展が行われ、当センターの女性部も、折り紙作品の展示や小物販売、そして活動発表を行いました。
また、特別講演として、介護の”ご”予防の”ぼう”の『ごぼう先生』による、実話を交えた楽しいお話と健康体操があり、参加された皆さんは、体を動かしながら、声を出してたくさん笑っておられました♪
他市のセンターの方々とも、同じ会員同士、作品作りについてなど、いろいろなお話も出来ました。
皆さん様々な活動をされていて、改めて女性会員さんの元気・パワーを感じた交流会でした。
出展では、当センターの他にもPPバンドを使ったバッグや色鮮やかなつるし雛、またお餅の販売など目移りする品々がたくさんありました。
ごぼう先生の体操のように、ドキドキ・ワクワクする、笑いありの楽しい一日となりました。
今回参加されていない方も、次回はぜひご参加くださいね!
当センターの出展の様子
目印の赤いエプロンで参加しました
ごぼう先生の健康体操、とっても楽しかったです
皆さんの前で活動発表もさせて頂きました
楽しい交流会となりました

スマホ教室を開催しました! 2024-1-30

1月30日、初心者向けスマホ教室が開催されました。
今回は、iPhone(アイフォン)の2回目で、カメラやメールの使い方について教えてもらいました。
パノラマ写真の撮り方を練習したり、撮った写真の不要な部分をトリミングで消してみたり、覚えておくと便利な機能を皆さんで一緒にやってみました!
また、メールの送信練習も行い、センターへのメール送信もや就業報告書のWeb画面の入力・送信も出来るようになりました。「やっと出来るようになった!」と笑顔の方もおられました♪
センターでは、より多くの方に受講して頂けるよう、今後も開催を予定しています。よろしくお願いします。
講習の様子
講習の様子

スマホ教室を開催しました! 2024-1-24

1月24日、初心者向けスマホ教室が開催されました。
今回は、iPhone(アイフォン)の1回目で、基本操作や設定について教えてもらいました。
皆さんに文字入力のやり方を聞くと、指で文字を押しながら上下左右に動かす、”フリック入力”という方法でやっている方が、比較的多くおられてびっくりしました。中には音声入力をされている方もおられましたよ♪なるほど、それなら早く出来そうですね!
参加された方は「普段使っていても、改めて知ることもあり、参加して良かったです」とおっしゃってました。
センターでは、より多くの方に受講して頂けるよう、今後も開催を予定しています。よろしくお願いします。
講習の様子
講習の様子

スマホ教室を開催しました! 2024-1-17

1月17日、初心者向けスマホ教室が開催されました。
アンドロイドは、本当にたくさんの種類があるそうで、スマホによって操作方法や表示が少しずつ違うそうです。
今回は、カメラやグーグルレンズの使い方を教えてもらいました。
このグーグルレンズは、カメラに映ったものを検索出来たり、翻訳出来たり、とても便利な機能でした。
ハイキングや旅行先などで使えそうでしたよ♪
少しずつ慣れていって、生活の中に取り入れられたら、より楽しくなりそうですね♪
センターでは、より多くの方に受講して頂けるよう、今後も開催を予定しています。よろしくお願いします。
講習の様子
講習の様子

折り紙教室を開催しました! 2024-1-15

1月15日に折り紙教室が開催され、8名の方が参加されました。
今回は「節分のリース」です。
豆まきの豆に美味しそうな恵方巻き、とっても楽しいリースになりました!
最後におかめの顔を書きましたが、皆さん、見本を見ながら書いているのに、なぜか出来上がりはそれぞれ違うお顔に・・・
でも!それがいいですよね、個性があって♪ 自分だけの作品が出来上がりました。
今回は、皆さんいつもより早く仕上がりましたよ。
折り紙教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートさせていただきます。
8名の方が参加されました
おかめのお顔を書いています
比べてみると、いろんなお顔に仕上がりました
最後に集合写真
楽しい節分のリースが出来ました

スマホ教室を開催しました! 2024-1-10

1月10日に第1回スマホ教室が開催されました。
今回は初心者向けの内容で、まずは、スマホの種類やWi-Fi(通信)についての知識、そして色んな”設定”について教えてもらいました。
音の大きさを変えたり、文字を大きくしたり、位置を知らせるGPS(位置情報)をONにしたり・・・
改めて教わることに、皆さん「あ~なるほど」と言わんばかりに、何度もうなずいておられました!
何回も繰り返してやるうちに、自分のスマホの”設定”というのがどこにあるかを覚えてもらえたかなと思います♪
講師の方も「何度も触って、やってみて、慣れていってほしい」とおっしゃってました。
センターでは、より多くの方に受講して頂けるよう、今後も開催を予定しています。よろしくお願いします。
講師の説明を聞きながら
自分のスマホでやってみます
分からない時は横について教えてくださいました

奈良マラソン沿道サポーターに参加しました! 2023-12-10

奈良市シルバー人材センターでは、奈良市で開催されている様々なイベントやボランティアに参加をしています。
12月10日に行われた今年最後のボランティア活動は、『奈良マラソン沿道サポーター』です!
 110人を超える会員さんが、沿道サポーターとしてコースの整備をしてくださいました。
 これからも、社会参加、地域交流の機会を増やし、楽しい会員活動をサポートさせて頂きますので、よろしくお願いします♪
各担当の打ち合わせをきっちりしています
朱雀門前も担当エリアの一つです
ランナーさんからゴミの回収をしています
中央分離帯で案内看板を管理します
ランナーさんへの声援も積極的に行います
規制解除前に素早くコースを片づけます

折り紙教室を開催しました! 2023-12-4

12月4日に折り紙教室が開催され、11名の方が参加されました。
今回は「鶴とツイストローズのコラボ作品」です。赤と白でお正月に向けて、華やかな作品ですね。
まず長方形の紙に折り目を付けて、ハサミで切り込みを入れます。簡単に見えますが実はここが重要なんです‼
折り目の山折り谷折り、切り込みを入れる位置、皆さん間違わないようにしっかり確認しておられました。
鶴とローズの部分は、別々に作って後から付けるのではなく、なんと折り紙が繋がっている状態で折っていきます。つなぎ目はわずか5ミリなので、引っ張って破けてしまわないように気を付けながら折っておられました。
お正月に向けて、素敵な作品が出来ました♪
折り紙教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートさせていただきます。
11名の方が参加されました
切る場所をしっかり確認しておきます
つなぎ目部分を引っ張って破けないように注意して折っていきます
分からない時は教え合って
皆さん完成です
鶴の羽とローズが繋がっています

奈良公園清掃ボランティア 奈良の鹿愛護会交流 2023-11-16

 晴天の中、27人のメンバーが「奈良のシカ愛護月間」にあわせて、捨てられたビニール袋等を鹿が誤って食べる被害を防ごうと、各種団体と一緒に浮御堂から飛火野エリアの清掃活動をおこないました。 
 元気に活動している様子が、NHKの夕方のニュースで放送されました。
 

 ここで、「奈良のシカ」の歴史ついて(鹿苑の掲示板より一部抜粋)

 768年、平城京守護などの目的で、茨城県 鹿島神宮より、武甕 槌命(たけみかづちのみこと)が白鹿に乗って御蓋山(みかさやま)に降り立ったという伝説から、神様のお使い「神鹿」(しんろく)として、保護敬愛するようになったと言われています。
 なお、1957年9月より、「奈良のシカ」は天然記念物に指定され保護されています。
27人の方が参加されました
他の団体とも交流させて頂きました
集めたゴミは集積場所で分別
鹿の保護施設「鹿苑」にて、保護活動や、奈良公園のシカの歴史について説明を受ける参加者

折り紙教室を開催しました! 2023-11-6

11月6日に折り紙教室が開催され、13名の方が参加されました。
今回は「辰のミニ色紙」です。辰と言えば来年の干支!こんな飾り物が折り紙で出来ちゃうんです♪
三角形の同じ形のものをたくさん作ります。出来たものは大きさ別にきちんと分けておき、そこから繋げていきます。順番に前後のすき間に、しっかり挿しこんで、見えないところに少しだけボンドを付けて固定します。
小さいパーツの所は、皆さん集中してやっておられました。
分からない時は教え合って、皆さん時間内に完成出来ました♪
今回の教室では、女性部が夜市に向けて作った作品を並べて、参加された方にも見ていただきました。
本当に可愛い物がたくさんあって、また、次回の夜市も楽しみです♪
折り紙教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートさせていただきます。
13名の方が参加されました
同じ形のものを大きさ別にきちんと分けておきます
分からない時は、教えてもらいながら
皆さん、完成出来ました
「来年の干支」ぜひ、飾りたいですね
夜市に向けて作った作品を並べました

普及啓発月間!~センターのポスター設置・女性部作品展示~ 2023-10-27

10月はシルバー人材センターの普及啓発月間です。センターの広報活動として、啓発ポスターやチラシの設置及び女性部手作り作品の展示をしています。10月27日~11月2日は、奈良市役所にて行っています。
シルバー人材センターのお仕事の内容や会員募集の案内をしております。会員の皆さんも、ご家族やお知り合いの方とご一緒に楽しい会員ライフはどうですか?ぜひご家族やお知り合いの方にセンターへの入会をご紹介ください。
皆さんもご覧になってくださいね。
展示の様子
展示の様子

普及啓発月間!~駅前清掃ボランティア実施~ 2023-10-18

10月は全国のシルバー人材センターの普及啓発月間です。センターも普及啓発活動として、JR奈良駅と西大寺駅に分かれて、駅前清掃ボランティアを実施しました。
当日は、JR奈良駅~猿沢池コースに29名、西大寺駅周辺コースに15名、計44名の方にご参加いただき、お揃いのビブスを着て、朝9時30分から約1時間のゴミ拾いを行いました。
秋晴れの中、皆さんは、いろんなお話も楽しみながら、気持ちの良い汗を流されました。
楽しい会員交流が出来たと思います♪
ご参加いただきました会員の皆さん、ありがとうございました。
また次回も、よろしくお願いします。
JR奈良駅~猿沢池コース
西大寺駅周辺コース
JR奈良駅~猿沢池コース
西大寺駅周辺コース
JR奈良駅~猿沢池コース
西大寺駅周辺コース

普及啓発月間!~センターのポスター設置・女性部作品展示~ 2023-10-16

10月はシルバー人材センターの普及啓発月間です。センターの広報活動として、啓発ポスターやチラシの設置及び女性部手作り作品の展示をしています。10月16日~10月27日は、シルキア奈良ホテル日航にて行っています。
シルバー人材センターのお仕事の内容や会員募集の案内をしております。会員の皆さんも、ご家族やお知り合いの方とご一緒に楽しい会員ライフはどうですか?ぜひご家族やお知り合いの方にセンターへの入会をご紹介ください。
シルキア奈良ホテル日航の次は市役所に移動して展示を行います。
皆さんもご覧になってくださいね。
展示の様子
展示の様子

「こにし夜市 もいちど夜市」出店大盛況! 2023-10-13・14

10月13日・14日の2日間にわたって「こにし夜市・もいちど夜市」が開催されました。
当センターは3度目の出店となりますが、今回初めて小西さくら通りにて出店させていただきました。
女性部の皆さんは、ハローウィンの帽子も被り、気合十分です。
布ぞうり・クリスマス飾り・バッグ・ストラップ・マクラメ作品など手作りの可愛い雑貨をいろいろ準備して、たくさんの方に立ち寄っていただきました。
そして折り紙体験コーナー、今回の体験作品は「かぼちゃオバケ‼」
体験された子供達は、可愛い仕上がりにとっても喜んでました。ブースの周りは子供達の笑顔があふれていましたよ(^^♪
また、今回なんと、奈良県シルバー人材センター協議会から取材に来られました。
女性部の皆さんが楽しく接客する様子や、子供達と笑顔で触れ合ったり、外国の方とコミュニケーションをとる様子など、生き生きとした姿をバッチリカメラに収めてもらいました。
この映像を使用して”活躍する会員さん”のDVDを作成されるという事です。仕上がりが楽しみですね♪
2日目は雨天の為、残念ながら当センターのブースは中止となってしまいましたが、今回の夜市も無事に楽しく終えることができました。
ご来場頂いた皆さま、ありがとうございました。
次回もぜひお越しくださいね。
今回は、こにし夜市
たくさんの方に立ち寄っていただきました
途中、インタビューもありました
折り紙体験は子供達でいっぱいです
大きなカメラで撮影中 本格的です
外国人の方もたくさん来られました

普及啓発月間!~センターのポスター設置・女性部作品展示~ 2023-10-3

10月はシルバー人材センターの普及啓発月間です。センターの広報活動として、啓発ポスターやチラシの設置及び女性部手作り作品の展示をしています。10月3日~10月13日は、高の原の北部会館にて行っています。
シルバー人材センターのお仕事の内容や会員募集の案内をしております。会員の皆さんも、ご家族やお知り合いの方とご一緒に楽しい会員ライフはどうですか?ぜひご家族やお知り合いの方にセンターへの入会をご紹介ください。
北部会館の次はシルキア奈良ホテル日航に移動して展示を行います。
皆さんもご覧になってくださいね。
展示の様子
展示の様子
展示の様子
展示の様子

折り紙教室を開催しました! 2023-10-2

10月2日に折り紙教室が開催され、12名の方が参加されました。
今回は「ハローウィンの飾り」です。今の時期にピッタリな作品ですね♪
まず土台となるリースを作り、そこにかぼちゃオバケ、コウモリ、幽霊屋敷と可愛いハローウィンの飾りをたくさん飾りました。
幽霊屋敷の窓になるように、小さく切った黄色やオレンジの折り紙を1枚1枚貼っていきました。大きい窓も、小さい窓も、出来上がりは皆さんそれぞれでした。それもまたオリジナリティがあっていいですよね。
”ジャック・オ・ランタン”の口は、そのまま切ると難しいですが、折りたたんで切って、そして開くと左右対称に出来ました!
早く出来た人は、お手伝いにまわってくださり、皆さん時間内に完成しました♪
折り紙教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートさせていただきます。
12名の方が参加されました
まずはリース作りからスタート
かぼちゃオバケは最後にお顔を書きます
完成に向け、仲間同士お手伝い
こんなに可愛く仕上がりました
皆さん出来上がりました

スーパーカゴカート回収スタッフ就業体験会を実施しました! 2023-9-13

令和5年9月13日、大和西大寺の奈良ファミリー内イオンスタイル様にてカート回収業務の体験会を開催いたしました。
5名の方が参加され、イオンスタイルに就業中の会員2名から、体験談やカート回収業務に従事するに至った経緯等のお話を聞いた後、就業場所に移動し、7台のカートを押す体験と実際のルートの一部を回っていただきました。
アンケートでは、「実際に体験できてよかった」「ぜひカート回収業務に従事したい」との声をいただきました。
暑い中でしたが、元気に参加していただき無事終了いたしました。
いろんなお話を聞いた後
実際にカートを押してみました
きっちり重ねるコツも教えてもらいながら
皆さん元気に体験されました

折り紙教室を開催しました! 2023-9-11

9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますが、会員の皆様いかがお過ごしでしょうか?
センターでは、9月11日に折り紙教室が開催され、11名の方が参加されました。
今回は「秋の飾り」です。
紅葉し始めた木に、可愛いフクロウがいて、秋を感じる作品ですね♪
後ろ側にも葉っぱが付いていて、前後両側から楽しめるように考えられていました。
葉っぱは、今までにも何度か折っていたので、「皆さん覚えてますか?」の問いかけに「ちょっと覚えてません・・」や「忘れてしまいました~」の声が上がり、笑いがおきていました(^^
今回は初めて参加された方もおられましたが、皆さんと一緒に楽しまれました♪
折り紙教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートさせていただきます。
11名の方が参加されました
動く目を付けたら可愛いフクロウの出来上がり
葉っぱの作り方を確認中
葉っぱの葉脈もきっちり折ります
こんなに可愛く仕上がりました
皆さん出来上がり!

第21回平城宮跡クリーン大会に参加しました! 2023-9-3

9月3日、「第21回平城宮跡クリーン大会」に参加しました。4月に雨天中止となったこのイベントですが、今回9月に振替開催されることになりました。
この日は、「2023クリーンアップなら」も合わせて開催され、企業の方、一般参加の方など約250名が集まり平城宮跡の清掃活動を行いました。
当センターからは、53名の会員の方が参加され、朱雀門からゴールの遺構展示館までのゴミ拾いをしました。
9月とは思えないほどの暑い日となりましたが、水分補給もしっかりして、皆さんゴール出来ました(^^♪
中には、袋いっぱいのゴミを拾った方もおられました!
貴重な文化財・歴史的遺産の平城宮跡を市民の手で支えていきたいですね。
参加してくださった会員の皆さん、ありがとうございました。
 10月は「シルバー人材センターの普及啓発月間」です。当センターでは、今後も様々なボランティア活動を予定しております。案内をご覧になって、ぜひお申し込み下さい。皆さんの参加をお待ちしております。
開会式の様子
スタートの朱雀門前で記念撮影
朱雀門から平城宮跡を縦断します
センターの担当はAコースでした
大極門(南門)は復原工事中です
大極殿
たくさんのゴミが集まりました

燈花会点灯ボランティアに参加しました! 2023-8-8

8月8日、ろうそく点灯サポーターとして「なら燈花会」に参加しました。暑い中でしたが、事前申込みされた22名の会員の方が参加してくださいました。
いつもは、興福寺エリアを担当していますが、今回は興福寺が修理工事中でエリアが縮小されていたので、猿沢池周辺と五十二段もお手伝いすることになり、二手に分かれて作業しました。
カップに水を入れる点灯準備から、最後の消灯・カップ回収まで、皆さん元気に手際よくこなされていました。
日が落ちてくると人通りも多くなり、猿沢池の周りでは点灯を待っている人でいっぱいになっていて、一つ一つ、ろうそくが点灯していくと「わあ~」「きれいな~」の声があちこちから聞こえてきて、嬉しかったです。
興福寺や猿沢池と無数のろうそくの灯りが作る景色は本当に綺麗でした。
参加してくださった会員の皆さん、ありがとうございました。
燈花会は14日まで開催されていますので、ぜひ皆さんもやさしいろうそくの灯りを楽しんでくださいね。
最初にしっかり説明を聞きます
鹿の親子が準備を見に来ていました♪
カップに水を入れて点灯準備です
五十二段にも一段一段並べます
一つ一つ点灯していきます
日が落ちてくると、灯りが浮かび上がってきて
とても幻想的です
五重塔は修理工事が始まっています

折り紙教室を開催しました! 2023-8-7

会員の皆様、毎日暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
センターでは、8月7日に折り紙教室が開催され、9名の方が参加されました。
今回は「トルコキキョウ」です。
折り紙を3枚使って、お花部分を作ります。折り目を付けて、山折り谷折り…寄せた所にちょっとだけボンドを付けて固定すると4枚の花びらが出来ます。
間違えないように折っていくと、自然とすり鉢状に丸くなっていきましたよ(^^♪
ボンドの付ける位置も大切で、べっとり付け過ぎたり、違う所に付けると、ふんわり自然なお花のような仕上がりになりません。皆さん注意しながら作成しておられました。
約3時間で素敵に仕上がりました。花瓶に挿すと、本物みたいですね!
今回は初めて参加された方もおられましたが、皆さんと一緒に楽しまれていました♪
折り紙教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートさせていただきます。
9名の方が参加されました
四角い折り紙からスタートです
ボンドの付ける位置を確認中
下から見ても本物みたいです
花瓶に挿して飾るといいですね
皆さん出来上がりました!

令和5年度第1回安全就業パトロールの実施! 2023-7-11.12

7月11.12日、安全就業パトロールを実施いたしました。
安全就業委員と11か所の就業先を訪問させて頂きました。
11日 学校用務員・スーパー百貨店カート回収業務
12日 除草・草刈り・観光関連施設等

熱中症予防・健康管理、道具・機械等の安全使用確認、カートの接触等の注意点を確認させて頂きました。

安全就業委員会からのお知らせ・お願い
☆全国統一安全スローガン【安全は 無理せず 焦らず 油断せず 】
☆熱中症には特に注意して就業して下さい!
 熱中症と感じたら就業を中止して頂き、医療機関にご相談下さい!

安全就業の心得
① 日頃の健康管理に努めて下さい! 定期健診を受診して下さい!
② 十分な睡眠をとりましょう! 疲労を回復し、気力・体力の充実を!
③ 服装・履物・保護具は、それぞれ作業に適したものを! 準備万端に!
④ 仕事を始める前には準備運動をしましょう! 
⑤ 保護具や器具類は使用前に必ず点検を!
⑥ 加齢による身体の機能低下を十分認識し、無理をしないようにしましょう!
⑦ 仕事をするときは急いだり、あわてたりせず、「安全第一」を心がけましょう!
⑧ 就業場は常に整理整頓を心がけましょう!
⑨ 共同で作業するときは、合図・連絡を正確に!チームワークも大切に
⑩ 仕事の行き帰りも仕事のうち、交通事故に遭わないようにしましょう!
    自転車・公用車での事故も発生しています。安全運転を心がけて下さい!
小学校用務員業にて
スーパーカート回収業務にて
スーパーカート回収業務にて
草刈り作業現場にて
飛び石防止ネットを設置しての作業
落ち葉清掃作業中
作業会員ミーティング中に安全委員と意見交換
スーパーカート回収業務にて

折り紙教室を開催しました! 2023-7-3

7月3日に折り紙教室が開催され、10名の方が参加されました。
今回は「くす玉」です。
本体が出来上がると上下で挟んで固定するのですが、すぐ外れてしまい・・・ちょっと苦戦^^;
でも、大丈夫!そのような時はもちろん助け合いです!となりの方に助けてもらいながら出来ました。
今回は皆さん、難しい所が終わると少し余裕があり、おしゃべりも弾んでおられましたよ(^^♪
今日は作った台の上に置いて完成でしたが、糸で吊ってもいいそうです。
折り紙教室は随時開催しています。皆さん和気あいあいと楽しんでおられます。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は事務局でサポートさせていただきます。
10名の方が参加されました
間違えないように、集まって確認します
出来ない時は助けてもらって
完成です
出来上がった物を持ってはいチーズ!

手作り教室を開催しました! 2023-6-26

6月26日に手作り教室が開催され、6名の方が参加されました。
今回は「布ぞうり」です。最近はルームシューズとして履いている人も多いそうです。
ロープと細長く切った布を使って編んでいきます。
専用の道具を使ったり、針金ハンガーを代用したり皆さんそれぞれの道具を使って編みました。
布ぞうりは裸足のような履き心地が気持ち良くて、足裏や鼻緒の部分の刺激が足の健康にも良いそうです。今回は綿の生地で作りましたが、Tシャツでも出来るそうです。
持っている方は、「床がちょっと濡れたら、履いたままササっと拭いてる!」「汚れたらネットに入れてそのまま洗濯機で洗える!」とエコで便利な使い方も教えてくれました。
なるほど~ホントに便利ですよねぇ(^^♪
手作り教室では、このような感じで和気あいあいと様々な物を作っています♪随時開催していますので、ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。登録方法が分からない方は、事務局でサポートさせて頂きます。
6名の方が参加されました
専用の道具を使ったり
針金ハンガーでも作れます
鼻緒は可愛く赤色で
だんだん形になってきました
いろんな色で完成です!

折り紙教室を開催しました! 2023-6-5

6月5日に折り紙教室が開催され、11名の方が参加されました。
今回は「ひまわりとバッタ」です。
何度も折り目をつけたあと、最後にゆっくり開いていくと、中からひまわりが出てきました!
こんな作り方だとは予測がつかなかったです。とても立体的なひまわりになりました。
バッタは、折る方向が難しいようでしたが、教わりながら順番に折っていくと・・・すごいです!足になり、だんだん形になってきました。あとは触角を付ければもうバッタです。今にも動き出しそうなくらいリアルですよね!
ハサミで切り込みを入れる時は、皆さん慎重で、何度も確認されてました。違う所を切ってしまったら終わりですからねぇ(^^♪
折り紙教室は随時開催しています。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。
11名の方が参加されました
ひまわりになる工程です
想像出来ますか?
分からない時は聞くのが一番
ハサミで切る時は慎重に
あとは触角を付ければ出来上がり
動きそうなくらいリアルです
完成です!

センターのポスター設置・女性部作品展示 2023-6-2~

センターの広報活動として、6月2日よりシルキア奈良にて啓発ポスターやチラシの設置及び女性部手作り作品の展示をしています。シルバー人材センターのお仕事の内容や会員募集の案内をしております。会員の皆さんも、ご家族やお知り合いの方とご一緒に楽しい会員ライフはいかがでしょうか?ぜひご家族やお知り合いの方にセンターへの入会をご紹介ください。
5月15日より実施していました今回の展示は6月16日で終了となります。次回は普及啓発月間の10月を予定しています。
皆さんもまたご覧になってくださいね。
シルキア奈良ホテル日航1階
のぼりも立てて
チラシも設置
作品とポスター展示

手作り教室を開催しました! 2023-5-29

5月29日に手作り教室が開催され、10名の方が参加されました。
今回は「あじさい」です。
ちりめん布を使って、お花と葉っぱを作っていきました。仕上げに綿も入れると、ふんわり可愛い紫色のあじさいが出来上がります♪
久しぶりの手作り教室参加の方もおられ、おしゃべりも楽しみながら、一針一針丁寧に縫っておられました。
手作り教室は随時開催しています。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。
10名の方が参加されました
一針一針、丁寧に
綿も入れて、ふんわりと
とても可愛いあじさいが出来上がります♪

「もいちど夜市」出店大盛況! 2023-5-19・20

5月19日・20日の2日間にわたって開催された「もいちど夜市」。今回は、小西さくら通り商店街ともちいどのセンター街の同時開催もあり、前回の来場者数のべ5,000人をはるかに超す、のべ23,000人に近しい数になったとのことで、大変な盛り上がりでした!
当センターのブースも、多く人で賑わうアーケードの真ん中辺りに、目印となる女性部の‟赤いエプロン”とセンターの‟のぼり”とともに設置し、たくさんの方に立ち寄って頂き、用意した手作りの雑貨もご購入頂きました。
折り紙体験コーナーでは、「無限カード」作りを準備しましたが、前回と同じく好評で、用意した55セットすべて終了しました。体験された方は「出来た~」「すごーい!」などど楽しんでおられました。ブースの前には順番を待つ子供達の行列が出来ていましたよ(^^♪
女性部の皆さんも夜遅くまで頑張って下さり、この2日間、大盛況に終えることができました。
ご来場頂いた皆さま、ありがとうございました。
次回は、秋に開催予定です。ぜひお越しください。
女性部の皆さん、頑張りました
アーケード入口
販売中
販売した可愛い雑貨の一部
たくさんの方に来て頂きました
折り紙体験コーナー

センターのポスター設置・女性部作品展示 2023-5-23〜

センターの広報活動として、市役所に続き本日より北部会館にて啓発ポスターやチラシの設置及び女性部手作り作品の展示をしています。シルバー人材センターのお仕事の内容や会員募集の案内をしております。会員の皆さんも、ご家族やお知り合いの方とご一緒に楽しい会員ライフはどうですか?ぜひご家族やお知り合いの方にセンターへの入会をご紹介ください。
北部会館の次はシルキア奈良ホテル日航に移動して展示を行います。
皆さんもご覧になってくださいね。
北部会館
女性部の作品展示をしています
チラシ設置
作品展示

センターのポスター設置・女性部作品展示 2023-5-15〜

5月15日より、センターの広報活動として、市役所1階連絡通路にて啓発ポスターやチラシの設置及び女性部手作り作品の展示をしています。シルバー人材センターのお仕事の内容や会員募集の案内などをしておりますので、会員の皆さんも、ぜひご家族やお知り合いの方にセンターへの入会をご紹介ください。
市役所の次は、23日から北部会館に移動して展示を行います。
皆さんもご覧になってくださいね。
市役所1階連絡通路
女性部の作品展示をしています
折り紙作品
手芸作品

折り紙教室を開催しました! 2023-5-8

5月8日に折り紙教室が開催され、10名の方が参加されました。
今回は「クレマチス」というお花です。
花の部分は、同じものを6枚作って貼り合わせて完成させるのですが、まず最初の一つを作るのが大変で、少し手こずっておられる方もいました。一度折って折り目を付けたら、一回開きます。そしてその折り目に合わせて山折り・谷折り折っていきます。しっかり折り目を付けることがポイントだそうで、何回かやっていくうちに皆さんも慣れてきたようでした。
また葉っぱは一枚一枚作っていき、あとで茎と組み合わせます。一枚一枚本物みたいでしょう?
どの位置に葉っぱを付けて作っていくかで仕上がりに個性が出るのも楽しみです♫
今回は、皆さん全集中でいつもより静かな感じがしました(^^♪
また、女性部が‟もいちど夜市”で販売する「エコたわし」も色とりどり、たくさん準備が出来ましたので写真を撮りました。購入はお好きな色を選べるみたいです。ぜひ5月19日・20日の‟もいちど夜市”にお越しくださいね。
折り紙教室は随時開催しています。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。
今回は10名の方が参加されました
貼り合わせて花を作ります
本物みたいな葉っぱ
葉っぱと茎を組み合わせます
バランスよく飾って出来上がり
もいちど夜市で販売する「エコたわし」

折り紙教室を開催しました! 2023-4-24

4月24日に折り紙教室が開催され、7名の方が参加されました。
今回は「無限カード」です。
決められた順序に張り合わせていくと、無限にめくることが出来る面白いカードが出来上がりました!
この無限カードは、今度女性部が出店する「もいちど夜市」の折り紙体験コーナーで、子供たちを中心にいろんな方に作り方を体験してもらう予定です。この機会に、折り紙を楽しんでもらえたら嬉しいです。
「もいちど夜市」は、5月19日と20日の19時から、もちいどの商店街で開催されますので会員の皆さんも覗きに来てくださいね♪
また、今回は洗剤要らずで汚れがよく落ちるたわしも作りました。特にお風呂洗いに使うと、よく落ちる!とおっしゃってました。こちらも女性部が作り「もいちど夜市」で販売します。お風呂用、食器用と分けてお使いくださいね。洗剤を使わないので、手が荒れないのもいいそうですよ♪
折り紙教室や手作り教室は随時開催しています。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。
今回は7名の方が参加されました
張り合わせる順番を間違えると開かないので、しっかり確認します
色味も考えながら
無限にめくれます
たわしを作ります
出来ました!

折り紙教室を開催しました! 2023-4-3

4月3日に折り紙教室が開催され、12名の方が参加されました。
今回は「バラのカード」です。フォトフレームを使って仕上げられています。
外側になる大きいバラと、内側になる小さいバラを別々に作って、後で中にはめ込んでいきます。小さい方は、何度も重ねて折っていくうちに、だんだん硬くなって折りにくくなるので、細かい部分はピンセットなどを使って工夫しながら折っておられました。
折り紙教室は随時開催しています。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。
今回は12名の方が参加されました
まずは説明を聞き
わからない時は皆さん集まります
お互い教え合いながら、完成を目指します
別々に作って、後で中にはめ込みます
バランスよく飾って
全員完成しました!

折り紙教室を開催しました! 2023-3-17

3月17日に西部公民館にて折り紙教室が開催されました。
今回は「ツイストローズ」です。
葉は、一枚の折り紙から立体感を出すことができ、葉脈も細かく入れることができました。
ローズも、様々なサイズの折り紙を使い、ツイスト部分は爪楊枝を使って表しています。
先生の見本を見ながら、皆さん楽しくひねりをいれていました。
ハートの台紙に小さなローズを重ねてつけたり、
大きなローズを仕上げたり、前回とは違いボンドで葉とローズをくっつけて作品を仕上げることができました。
折り紙教室は随時開催しています。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方は、ぜひご登録お願いします。
先生の手元を集中して見ています。
同じ作品でも様々なサイズを作ります。
手に乗せてくるくるとひねります

折り紙教室を開催しました! 2023-3-6

3月6日に折り紙教室が開催され、10名の方が参加されました。
今回は「ツイストローズ」です。見て下さい‼花びらの柔らかい感じや葉っぱの一本一本の筋まで本物そっくりですよね。四角い紙がこんな立体的になるんですね。花びらになる部分は真ん中を中心にしっかり均等に折らないと、出来上がった時に中心がズレてしまい、少し開いた感じのお花になってしまうそうです。皆さんそんな点に気を付けながら折ってらっしゃいました。
今回は小さめのバラをたくさん作って、こんなに可愛いリース型に仕上がりました♪
また、折り紙の大きさや葉っぱの形を変えると写真のような別の仕上がりにもできるそうです。
折り紙教室は随時開催しています。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
また、センターLINEでも開催の案内を配信していますので、友だち登録がまだの方などは、ぜひご登録お願いします。
皆さん、教えあいながら仕上げます
10名の方が参加されました
お花の形になる前(右)と出来た後(左)です
こんなに可愛いリースに仕上がりました
折り紙の大きさや葉っぱを変えると、ぜんぜん違う感じに仕上がりますね

折り紙教室を開催しました! 2023-2-13

2月13日、折り紙教室が開催され10名の方が参加されました。
今回は妹背山(いもせやま)と寿亀です。
羽の部分で繋がった鶴は、出来上がった二羽の鶴を後からくっつけているのではなく、写真のような大きな長方形の紙から二羽繋がった鶴が完成するそうです‼
寿亀は2cm程の小さな亀です。カラフルな色でとっても可愛いですね♪最近は、たくさん作って瓶に詰めたりしておしゃれな飾り方をするそうですよ♪
参加された方からは、「この亀をいっぱい作って千羽鶴みたいに吊るしたらどうかな」「千羽鶴ならぬ千羽亀だね」なんて楽しいおしゃべりもありました。
また別の鶴も作りましたが、羽の部分が両面折り紙の裏の色になっているのが分かりますか?普通に折ったら裏の色は出てきませんが、途中ハサミで切り込みを入れて違った折り方をするとこんな風になるそうです。これには皆さんも「へぇ~不思議やな」と言っておられました。
折り紙教室は随時開催しています。ご興味のある方はぜひ事務局までご連絡ください。
今回は10人の方が参加されました
この長方形の紙から二羽繋がった鶴が出来上がります!
いろんな色で作ると可愛いですね
妹背山と寿亀
瓶に詰めるとおしゃれに飾れます
羽の色が違いますよね
両面折り紙の裏の色です
完成してハイポーズ

手作り教室を開催しました! 2023-1-30

1月30日に手作り教室が開催されました。
7名の方が参加され、2種類のブローチを作られました。一つは牛乳パックから出来ているそうです。形の作っていき方が決まっていて、それがなかなか難しいそうです。どの方向に、どうやって作っていくか教わりながらやっておられました。
もう一つはファスナーを使ったブローチです。始めの形は同じなのに、巻き方によって仕上がりは様々でした♪
手作り教室は随時開催しています。ご興味のある方はぜひ事務局までご連絡ください。
皆さん、教えあいながら仕上げます
いろんな色があってどんな服に合わせるか悩みますね
2種類のブローチの完成
巻き方によって違う感じに仕上がりました

折り紙教室を開催しました! 2023-1-27

1月27日、12月の折り紙教室体験会に参加された方を対象にした折り紙教室が開催されました。
朝から雪が降り、とても寒い日になってしまいましたが、7名の方が参加してくださいました。
限られた時間の中でしたが、完成する事が出来、皆さんも喜んでおられました。
折り紙教室は随時開催しています。ご興味のある方はぜひ事務局までご連絡ください。
今回は7人の方が参加されました
説明を受けている様子

交通安全・ビジネスマナー・コミュニケーションスキルアップ!2023-1-18.26

交通安全・接遇に関する講習会を開催させて頂きました!
2日間で57人の会員の方が参加されました!
ご協力頂きました、「奈良県警察さま」・「人咲かネット 玉利さま」ありがとうございました。

奈良県警察 交通安全のページでも紹介されています

接遇・ビジネスマナーの一部紹介
■接遇マナー まずこれだけは!
 相手に伝わった印象がすべて! 
  見た目  常に見られていることを意識する 
  身だしなみ 清潔感に気を配る 
  服装・髪・靴下・靴・匂いなど 姿勢 立ち姿 
  作業をする姿勢 歩く姿勢 人の話を聴く姿勢
  動作   キビキビと迅速に、丁寧に 
  表情   真顔-落ち着き 誠意 
  ※鏡を見て、真顔を確認しましょう 
  笑顔、親しみやすさ 明るさ 元気 
  真剣な表情、やる気、 一生懸命さ 
  ※表情トレーニングをしましょう 
  アイコンタクト   目線で印象が変わります

高齢者活躍人材確保育成事業「カート回収就業体験講習」開催 2023-1-25

1月25日、奈良県シルバー人材センター協議会主催の高齢者活躍人材確保育成事業「カート回収就業体験講習会が開催されました。
極寒で積雪があった日にもかかわらず、朝10時から9名の方が参加されました。
イオンスタイル奈良にて就業中の会員の方から経験談や指示を受けながら、実際に店内において7台連なったカートを押してみたり、バックヤードから店舗周辺の回収ルートを巡回していただきました。
簡単な作業に見えるカート回収ですが、数台連なれば思っている以上に重かったり、キャスターが思うように進まなかったりする、また1日2万歩近く歩くため、健康にもダイエットにもいいですよ!などの話も聞き、皆さん興味をもって耳を傾けられ、和気あいあいと体験されました。
参加された方からは「実際に就業されている内容がよく分かった」「今後の就業に役立つと思う」などのお声をいただきました。
このような体験会にぜひご参加いただき、就業に繋がれば嬉しく思います。
体験中の様子
体験中の様子
体験中の様子
体験中の様子

折り紙教室を開催しました! 2023-1-16

1月16日に折り紙教室が開催され、9人の方が参加されました。今回は「おひなさま」です!
金色に赤色でとても鮮やかです。「おだいり様とおひな様、二人並んですまし顔」の♪うれしいひなまつり♪の歌が浮かんでくるようですね。
皆さんおしゃべりも楽しみながら約2時間程でとっても可愛く仕上がりました。
折り紙教室は随時開催しています。ご興味のある方はぜひ事務局までご連絡ください。
今回は9人の方が参加されました
作成中の様子です
仕上がり作品を持って記念撮影をしました
とっても鮮やかに仕上がりました

奈良マラソン沿道サポーターに参加しました! 2022-12-11

奈良市シルバー人材センターでは、奈良市で開催されている様々なイベントやボランティアに参加をしています。
毎年、ボランティアの締めくくり奈良マラソン沿道サポーターです!
今年も、100人以上の会員さんが、朝早くから集まり沿道整備員として活躍してくださいました。
ミ・ナーラ前から折り返し地点まで両サイドを担当し、今年も無事に終えることができました。
コロナ禍で体調が気になる中、皆さんの元気な姿を見るととにかくホッとします♫
これからも、社会参加、地域交流の機会を企画し、会員の皆様のサポートをさせて頂きますので、引き続きよろしくお願いします!
担当エリアで役割をしっかり確認します
1万人を超えるランナーさんが参加されます
車が入ってこないようきっちりコーンを並べます
ランナーへの応援も楽しみました!
最後の片づけもきっちり行います

折り紙教室を開催しました! 2022-12-1

12月1日に折り紙教室が開催されました。今回は「クリスマス色紙飾り」です!
もうそんな季節なんですね。
10人の方が参加され、楽しくおしゃべりしながら約2時間程で仕上がりました。
仕上がりを並べてみて気が付きましたが、作り手によってサンタのベルトの太さが違うんです♪
作られた方々は、「みんなそれぞれで面白い、でも自分で作った物が一番可愛い♫」と笑っておられました。
会員の皆さんも楽しいクリスマスをお過ごしください。
折り紙教室は随時開催しています。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
今回は10人の方が参加されました
作成中の様子です
仕上がり作品を持って記念撮影をしました
サンタのベルトの太さの違い、分かりますか?

「高齢者活躍人材確保育成事業」 寺院スタッフ就業体験会を実施! 2022-11-19

11月19日、シルバー人材センター未入会者を対象に寺院スタッフ体験会を、奈良県シルバー人材センター協議会と連携して開催いたしました。
9人の方が参加され境内の落ち葉掃除・雑巾掛け等を体験して頂きました。
体験終了後、副住職からお寺の歴史についてのお話しを聞かせて頂きました。

ご協力頂きました、伝香寺 副住職さま ありがとうございました。
作業会員から説明を聞きながら、落ち葉清掃・除草作業の体験をして頂きました。
作業終了後、副住職からお寺の歴史についての説明がありました。

草刈体験会を実施! 2022-11-18

11月18日、草刈作業体験会を開催しました。
草刈作業に興味をお持ちの会員の方14人が参加されました。
奈良県農協の職員さんから、自走式草刈機・刈払機の構造についてやメンテナンスのお話、また安全操作について説明の後、実際に操作してもらい、体験して頂きました。
初めての機械操作のため、最初はまっすぐ進むことが出来ませんでしたが、時間が経つにつれ、だんだんと刈り具合も良くなっていきました。
事故防止につながる、飛び石防止方法等の安全対策のお話もあり、皆さん熱心に聞いておられました。
当センターは、今後もこのような体験会を開催したいと考えています。ご興味のある方はぜひ参加をお待ちしています。
自走式刈払機の操作を体験中
自走式草刈機の操作を体験中
自走式草刈機の操作を体験中
説明を聞いている様子

令和4年度第1回安全就業パトロールの実施! 2022-11-17

11月17日、安全就業パトロールを実施いたしました。
安全就業委員と8カ所の就業先を訪問させて頂きました。
健康管理、道具・機械等の安全使用確認、接客時の言葉使い等の注意点を確認させて頂きました。

安全就業委員会からのお知らせ・お願い
全国統一安全スローガン【いつまでも 働く喜び 無事故から】
安全就業の心得
① 日頃の健康管理に努めて下さい! 定期健診を受診して下さい!
② 十分な睡眠をとりましょう! 疲労を回復し、気力・体力の充実を!
③ 服装・履物・保護具は、それぞれ作業に適したものを! 準備万端に!
④ 仕事を始める前には準備運動をしましょう! 
⑤ 保護具や器具類は使用前に必ず点検を!
⑥ 加齢による身体の機能低下を十分認識し、無理をしないようにしましょう!
⑦ 仕事をするときは急いだり、あわてたりせず、「安全第一」を心がけましょう!
⑧ 就業場は常に整理整頓を心がけましょう!
⑨ 共同で作業するときは、合図・連絡を正確に!チームワークも大切に
⑩ 仕事の行き帰りも仕事のうち、交通事故に遭わないようにしましょう!
    自転車・公用車での事故も発生しています。安全運転を心がけて下さい!
小学校 用務員業務
剪定作業現場にて
宿泊施設でのゴミの分別業務
剪定作業風景
駐車場管理業務 
利用者への接遇についての意見交換
大学キャンパスの清掃業務
落ち葉清掃中に意見交換をさせて頂きました

鹿の愛護会さんと提携「奈良公園清掃ボランティア」を実施! 2022-11-15

11月15日、今回初めて奈良の鹿愛護会さんとの提携で「奈良公園清掃ボランティア」を実施しました!
当日は、秋晴れの良いお天気の中、37名の会員の方が参加されました。大仏殿前の広場に集合しましたが、あまりの景色の良さに、まずは若草山をバックに記念撮影♪
説明を受けたあとは、紅葉がすすむ、奈良公園の広い敷地を3つのエリアに分けて清掃スタートです。国際フォーラム付近や春日野園地の広い芝生、浮見堂周辺の森林、春日大社に向かう参道や飛火野の広大な自然の中など、普段はあまり歩くことのない所まで入りゴミ拾いをしました。
この日集められたゴミは全部で5.2kgだったそうです。
清掃後は、鹿の保護施設「鹿苑」を見学し、鹿の生態や保護活動などの説明を聞きました。皆さん熱心に聞いて質問されていました。
広い敷地なので、少し疲れた方もおられましたが、参加された会員の皆さんは、秋を感じながら気持ちの良い一日を過ごされました♪
一つでもゴミが減って、鹿の保護に繋がればいいですね。
参加して下さった会員の皆さん、ありがとうございました。
また実施したいと思いますので、次回もよろしくお願いします。
若草山をバックに記念撮影♫
説明を聞いて、清掃スタートです
落ち葉の絨毯の上をゴミ探し
春日大社への参道も
広大な自然を感じながら
広い敷地を清掃しました
鹿の生態などを熱心に聞く会員の皆さん
最後は鹿の角きり場で記念撮影♪

折り紙教室開催! 2022-11-7

11月7日に折り紙教室が開催されました。今回は、来年の干支「うさぎ」です!
よく見ると、前を向いていたり、上を向いていたりと折る角度によってさまざまです。
梅の花も一緒に約2時間程で素敵に仕上がりました!お正月に向け、飾るのが楽しみですね♪
折り紙教室は随時開催しております。ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
皆さん真剣です
たまには教えあいながら
素敵に仕上がりました!
飾るのが楽しみですね♪

もいちど夜市に出店しました! 2022-10-21・22

今回初めて、もちいどのセンター街エリアで開催されました「もいちど夜市」に出店させて頂きました!
当センターは、女性部手作りの可愛い雑貨の展示・販売と折り紙体験コーナーの2ブースを出店しました。
開催日の10月21日・22日には、もちいどの商店街に2日間のべ4,500人の来場者があり大変盛り上がりました!
当センターのブースにもたくさんのお客様が立ち寄られ、また、折り紙体験コーナーには可愛らしく仮装した子供達など予定数を上回るほどのお客様に体験頂き、大反響に終わりました♪
次回もぜひ出店したいと思っています!皆さんも楽しみにしてくださいね‼
折り紙体験中の可愛い子供達
販売中
商品の一例
参加された会員の皆さん

啓発清掃ウォークを実施しました! 2022-10-20

10月は、全国的にシルバー人材センターの普及啓発月間となっており、当センターも普及啓発活動としてJR奈良駅・近鉄新大宮駅周辺の啓発清掃ウォークを行いました。
当日は、晴天・秋晴れの中、2コースに分かれ、JR奈良駅~猿沢池コースは27名、近鉄新大宮駅~奈良市役所コースには22名、計49名の方にご参加頂き、朝9時30分から約1時間ゴミ拾いを行いました。参加された会員の皆さんは気持ちのいい汗を流されました!
終了後は、奈良市役所・猿沢池と興福寺を結ぶ五十二段に集まり集合写真を撮りました♪
ご協力頂きました会員の皆様、ありがとうございました。
また、いろんな活動をしていきたいと思いますので次回もよろしくお願いします。
JRコース 朝の集合時の様子
新大宮コース 朝の集合時の様子
JRコース 清掃中の様子
新大宮コース 清掃中の様子
JRコース 集合写真
新大宮コース 集合写真

啓発ポスター設置及び女性部手作り作品展示 2022-10-7~11-4

10月の普及啓発月間に合わせ、シルバー人材センターの啓発活動として、北部会館3階市民文化ホール・奈良市役所1階連絡通路・シルキア奈良ホテル日航において、啓発ポスターの設置及び女性部手作り作品の展示をしました。皆さんもご覧になられましたか?
当センターでは、今後もシルバー人材センターの普及に向け、このような啓発活動をしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
北部会館
奈良市役所
シルキア奈良ホテル日航
公益社団法人
奈良市シルバー人材センター
〒630-8145
奈良県奈良市八条1丁目790-1
TEL.0742-50-4004
FAX.0742-50-4009
0
8
3
2
1
7
TOPへ戻る